木風呂に使用する国産の最高級針葉樹

木風呂にたっぷりのお湯を張り、ゆったりと体を沈める。
瞬く間に木の芳香と暖かみが全身を包み、一日の疲れを癒してくれます。
無機質なものが溢れる現代で、柔らかな肌触りの木風呂での入浴は最高のリラックスタイムとなります。

それぞれが持つ芳香と色彩。当社では、木風呂に適した下記の三種の素材を使用し製作しています。
木曽檜 きそひのき 【マツ科ヒノキ属】

木目が綿密で、光沢にも富んでおり、木曽と言えばヒノキと言われるほどの樹種です。

椹 さわら 【マツ科ヒノキ属】

ヒノキに似て美しく、耐湿性に富み、雨露酸類にも強いため、桶材としては最も優れています。

高野槇 こうやまき 【マツ科コウヤマキ属】

木目がヒノキ以上の光沢があります。永く水湿に耐えるため高級風呂桶、水桶に最適です。

⇒ご購入の流れはこちら

商品のご注文やご質問、修理依頼、
見積もり依頼などお気軽にお問い合わせください。

池田桶店 電話受付時間 8:00-21:00

TEL:054-340-1216

池田桶店

〒424-0937
静岡市清水区北矢部町1丁目2-20-1
Tel:054-340-1216
Fax:054-340-1216